「邪馬臺(やまと)國=鷹羽國」説
    (福永晋三先生の倭歌が解き明かす古代史)


※ 再発見 新発見 田川 川崎町は古代の京だった 神武・神功・應神の軌跡
 (令和元年十月二七日(日)、主催 豊の国古代史研究会 、於 川崎町勤労青少年ホーム )より

 川崎町は古代の京だった 神武・神功・應神の軌跡

■ 本社大石神社 末社帝階八幡神社

 帝階八幡の帝階という名前を残さず、なぜ大石神社というのか?は、元々は太后神社ではなかったのか?。

川崎町大石神社の正体
神功天皇帝階八幡)
神功皇后
太后
大石神社の真の主祭神は
  神功「大后」だった
写真「大石神社」

 

池尻中
地図「池尻中」

 

田川広域観光協会古代史研究会
地図「田原遺跡」

第5回古代史講座
 古代田川を解き明かす

~田原遺跡について~

 

 田原という名前は、神功皇后に仕えた田原麻呂という人が居たところであろうと考えている。

田原遺跡
地図「田原遺跡」