「邪馬臺(やまと)國=鷹羽國」説 (福永晋三先生の倭歌が解き明かす古代史)
倭国大乱と卑弥呼
1つ前へ戻る
※ 倭国大乱と卑弥呼 (平成三〇年七月八日(日)、主催:田川広域観光協会、於:福岡県立大学大講義室)より
■ 田川にある弥生時代の環濠集落跡が、卑弥呼の都である
● 川崎町の田原遺跡は環濠集落であり、卑弥呼の都の候補地である
● 赤村の横枕・大原地区にも環濠集落の跡があったと思われる